まものブログ

日々の記録

2022年中学受験2日目(第一・第二志望)

下の子の中学受験2日目(関西)。

午前は大阪市内の第一志望校を受け、その後和歌山へ移動して午後から第二志望校を受ける。長い一日になりそう。

 

6:10 なんとか起床。早起き大嫌い。漁師に嫁ぐんじゃなかった〜となぜか今頃後悔(笑)。いつも通りの朝ごはんを子どもは食べる。作ったのは夫。

 

6:55 出発。寒い。予定より1本早い急行に乗る。同じ小学校・塾のお友達たちと駅のホームで会い、一緒に向かう。一緒にと言っても全員志望校はバラバラ。そして皆さんわりと遠い学校を受けることを、お母さん方と話してるうちに知る*1。ウチは志望校まで近い方だった。

受験校が遠いと試験中に親は一旦帰ったりできないよねぇという話になる。先週の事前入試はネカフェで時間つぶししたところ快適でしたよ、と話すと、ママさん方に一切に驚かれた。事前入試を受けたことも、ネカフェで待機したことも。コロナ対策だろうか、うちの小学校・塾のみんなはあんまり事前入試してないんだなぁ。そしてネカフェ待機はかなりオススメだけどなー。換気のために親の待機場所も窓が開いたりしていて、寒いところが多いと予想する。

 

7:40 受験校到着。

f:id:mamo76:20220115165522j:image

開門までまだ時間はあるのにすでに人は多い。検温を済ませ塾の先生に挨拶をし、開始を待つ。あっという間に人で溢れはじめ、あれよあれよと開門時間間際。

ふと見知った顔を見かけた。独身時代の職場の同期だわ…そういえばお子さんうちと同級生なんやった。今でも年賀状のやりとりはしている。あちらは親子大人数でグループで固まっていて、先生と親子でいろいろと話をしている。何というか、積極的なグループ。邪魔するのも気が引けて、そしてこの状況で久しぶりに彼女と何を話すものかも思い浮かばず、声はかけなかった。会場時間になり、校内へ吸い込まれる娘を見送る。背が高くなったのう。

f:id:mamo76:20220115164523j:image

温かいコーヒーが飲みたいー。駅ビル内のカフェでモーニング。このカフェは数度目でサンドイッチモーニングははじめて。美味しかった。朝からサンドイッチを食べると幸せな気分になる。

さて、今日もネカフェで待機するとしよう。下調べしておいた駅近辺のネカフェへ。

リクライニングシート席で、コーヒーを飲みながら王家の紋章を読みふける。メンフィスーーー。

前回のネカフェとは違うチェーン店で、前のお店に比べて男性向け漫画が多い気がする。女性雑誌もあまりなかった。お店によって案外違うものなのだな。しかし王家の紋章は長いな…わたしが小学生の頃にはすでに存在したと思う。いつか最終回を迎えるのだろうか。

 

数時間過ごしてネカフェ離脱、近くのデパートへ。目的はお昼ご飯の調達。移動が長めでスケジュールに余裕がないので、お昼は外食ではなく移動中に食べることにした。状況によってはゆっくり食べられないかもしれない。

子どもにとって試験の合間のご飯は、数少ないリラックスできるとき。お昼ご飯は本人の満足のいくものにしたい。ランチのリクエストは事前に細かく第四希望くらいまで聞いておいた。じっくりいろんなお店を探して、本人が気に入ってくれそうなお昼を準備するぞー。第一希望の「食べ応えのあるカツサンド」を無事に捕獲。あとは少し甘くてちょいとつまめる小さい菓子パンなどとジュース数種類購入。わたしはまだお腹が空かなくてコーヒーのみ。今日1日でコーヒーを何杯飲むんだろう。

受験校に戻る。校門がよく見える場所を確保し電車の時間を調べる。受験生の多さから試験の終了時刻から10分はまず出てこないと、先週の事前入試で学んだ。もしかしたら20〜30分は出てこないかもしれない。30分後に出会えたとして、そこから駅まで15分歩き乗った電車でも試験開始には間に合うか。ギリギリかも。ああ、早く出てきておくれ。

試験終了後10数分で子どもの顔がひょっこり見えた!早いぞ、でかした。週末でやたら人の多い歩道をシャーと早歩きして駅に到着、目標より1本早い快速に無事乗車した。これで私の今日の仕事はほぼ終わったようなもの。和歌山の最寄駅まで快速で1時間10分、ゆっくり過ごそう。

車内は思ったほど混んでおらず、向かい合う4人席にふたりでゆったり座った。これなら電車内でもパンくらいなら食べられる、ありがたい。子どもはカツサンドを美味しそうに頬張り、次の試験に向けて社会を見直していた。第二志望校だけ社会があるんだよね…第一希望校が三教科でも受けれるから、夏が過ぎてから社会は捨てていた。

受験校最寄駅で下車、駅まで車で来て待っていた夫と合流して志望校へ向かう。

第二志望校は最寄駅からかなりかなり遠い。ただ遠いだけではなく、山道を延々と登る。歩いて行くのはとても無理。和歌山駅からシャトルバスも運行されていたけれど、今回は夫に和歌山で待機してもらって車で行くことにした。

14:00 受験校に到着。ここは夫の母校で、彼には見知った道のようでスムーズに着いた。田舎の学校あるあるで駐車場はたくさん用意されてはいたが、駐車場へ入る渋滞が起きていた。学校の目の前でこんなに待つことになるとは。余裕のある電車に乗れて良かった。校舎の入り口で子どもを見送る。

時間内に無事たどり着いた安堵からか、急にお腹が空いた。夫にお昼を食べたか聞くと「まだ。めちゃ腹減った。」学校近くの和歌山ラーメンのお店へ行きますか。でも駐車場の出入り口はまだまだ混雑している。今もし出庫したら、試験開始ギリギリの人たちが入庫するのに邪魔になりそう。グーグルマップ先生によると、ラーメン屋までは徒歩30分。歩いて行こ。

校門前でパチリ。

ラーメン屋まで歩く道中も夫は懐かしがって、この坂道をマラソン大会で走るんだとかなんとか、昔の話をずっとしていた。

ラーメン屋さんに到着。お腹が空いていて、待つ間にテーブルに置いてある最後の1個の鯖寿司を一口で食べた。

和歌山のラーメン屋さんはテーブルごとにセルフのお寿司がある。ゆで卵とかもあったりする。

中華そば、どーーん。

めちゃ美味しかった……満足。ごっそさん。

これからゆっくり歩いて帰っても、待機時間はまだたっぷりある。落ち着きのないわたしたちは静かに待つのが苦手だったりする。ラーメン屋さんへの道中で見えたコメダへ寄り道することにした。ゆっくりコーヒーを飲んで、あれこれしゃべって、学校へ戻る。試験終了まであと数十分、親の待機場所の食堂でぼんやり過ごす。

試験後の待ち合わせ場所へ移動。終了時間によっては辺りが暗くなっており、そこへ大勢の子どもたちが一気に出てきてわが子を見つけにくく、合流するのに案外苦労するのよ。出口近辺は親御さんでごった返してなかなか近づけないし。少し離れた場所の分かりやすいところなどで待ち合わせをするのが良し。子どもにちょっと目立つ色の服を着せることもおすすめする。真っ黒上下の服などは見つけづらいかも。この日の子どもは真っ白のアウターを着ていて、見つけやすかった。

車で帰路に就く。子ども曰く「やばい、(第二志望校)落ちたかもしれん。」と。問題がホントやばかった!!と連呼するので見せてもらったら、ヤバかった(笑)。←笑い事ではない

とにかく和歌山ラブ!の問題で、和歌山に特化した問題がバンバン出されていた。ええええ、こんなの塾の先生に聞いてなかった(泣)。いやでも聞いていたところで対策の仕様がないレベルのローカル問題だった。第二志望校は受かりますよ大丈夫!と塾の先生にも言われて、届くか微妙な第一志望校対策しかしてなかったのは大きなミスだった…第二志望校対策、絶対しておいた方が良いですよーー!(誰かに届け)

やば、今日受けた2校とも落ちてるかも!やばいね!!と受験ハイで車内は明るくワイワイしながら帰宅。

明日は第三志望校の上の子の通う学校の試験。これで我が家の中受は終了する。

もう1日頑張ろーー。

 

 

 

*1:他のお子さんたちは保育園が同じみたいで、普段からママさんの合流がある雰囲気。わたしは子どもの仲良しお友達一人のママさん以外とは付き合いはなく、連絡先も知らない。おかん同士の余計な付き合いは、わたしは別にいらないと思う。